お役立ち情報ブログ

製品活用をはじめ、ものづくりに関する様々なお役立ち情報を発信してまいります。

サポートお役立ち情報

パソコンにシリアルポートがなくても大丈夫!「USB」の規格や「USB」を使ってNC工作機械と通信する方法をご紹介

今回は、「USB」について解説します。

「通信条件」について解説した記事では深く触れなかった「USB」について弊社推奨品を含め、
規格やNCプログラム通信ソフト「NAZCA5 DNC」でRS232Cケーブルを使用しNC工作機械と通信する方法をご紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

USBケーブルのイラスト

「USB」とは?

「USB」は、ユニバーサル・シリアル・バスという規格の略語です。
パソコンとその他の機器を繋ぐためのもので、1996年に初代「USB1.0」販売し、現在まで数回のバージョンアップをしています。
 

年代 名称 現在の名称 将来の名称 type 速度(最大)
1996年1月 USB 1.0 - - - 12Mbps
1998年9月 USB 1.1 - - - 12Mbps
2000年4月 USB 2.0 - - type-A 480Mbps
2008年11月 USB 3.0 USB 3.1 Gen 1
USB 3.2 Gen1×1
- type-A
type-B
type-C
5Gbps
2013年8月 USB 3.1 USB 3.1 Gen 2
USB 3.2 Gen 2×1
- type-A
type-B
type-C
10Gbps
2018年10月 USB 3.2 USB 3.2 Gen2×2 USB 4 Gen 2×2 type-C 20Gbps
2021年 USB4 40Gbps USB 4 Gen 3×2 USB4 Version 1.0 type-C 40Gbps
次世代 (2023年現在の情報) USB4 Version 2.0 - - type-C 80Gbps

 

USBの規格について

みなさんも耳にしたことがあるかと思いますが、USBの規格には「type-A」「type-B」「type-C」の3タイプあります。
以下のように、それぞれ形状が異なります。

 

規格 type-A type-B type-C
形状
type-Aの画像
type-Bの画像
type-Cの画像

 

また、USBの末尾に「1.1」「2.0」「3.0(3.1Gen1)」などと数字がついています。 これは規格のバージョンを示しており、数値が大きいほど転送速度が速くなります。 以下のように、形状は「1.1」と「2.0」はほぼ同じですが、「3.0(3.1Gen1)」は青色なのが特長です。

 

バージョン 3.0(3.1Gen1) 2.0 1.1
形状
ver3.0の画像
ver2.0の画像
ver1.1の画像

 

ちなみにUSBは、下位互換性を持っているため、シリアルポートの形状が合っていればそのまま使用することができます。 しかし、転送速度は下位規格が優先されます。
たとえば「USB3.0」の機器と「USB 2.0」の機器を繋げた場合、転送速度は「2.0」の速度となります。

 

パソコンにシリアルポートがない場合は「USBケーブル」を使用して1対1で通信できます

NCプログラム送受信ソフト「NAZCA5 DNC」とNC工作機械の接続方法は、2種類ございます。

1.パソコンと工作機械を1対1で通信する
2.パソコンと工作機械を1対複数台で通信する

USBケーブルが必要になるのは、1.パソコンと工作機械を1対1で通信する場合です。
1対1で通信する場合は、RS232Cケーブルとパソコンを繋ぐ必要がありますが、最近はシリアルポート(RS232Cケーブルの口)がないパソコンが増えています
そこで「USBケーブル」を使用します。
これが仲介役となり、パソコンとRS232Cケーブルを繋ぎ、1対1通信を可能にします。
 

パソコンと工作機械をUSBケーブルとRS232Cケーブルで1対1通信する

 

※NAZCA5 DNCと通信する場合、USBケーブルはUSB3.0(Gen1、USB3.2 Gen1)をお使いください。
※シリアルポートがあるPCをお使いの場合は、USBケーブルは必要ございません。
接続方法についてはこちら


 

弊社推奨のUSBケーブルについて

NAZCA5 DNCで通信をする際は、弊社で推奨しているメーカー様のUSBケーブルをお使いください。
※推奨品以外を使用し、トラブルがあった場合はサポートできかますのでご了承ください。

 

 

推奨ケーブルは弊社で販売しておりますので、お気軽に営業窓口までお問い合わせください!
営業窓口TEL:053-465-0711
 


 

最後に…

USBについて、知っていただけたでしょうか。

「最新のパソコンでRS232Cケーブルを使用して通信したいと思っていたけど、シリアルポートがないから困っていた…」
そのような方は、ぜひUSBを使用して通信をしましょう!

通信時のお困り事は、サポートに関するFAQをご覧いただくか、サポート専用窓口までお問い合わせください。
サポート専用窓口TEL:053-465-0712
 

 

 

 

詳しいトラブルシュートが必要な方は、★ 保守サポートサービス加入者限定 ★ 保守サービスポータルサイト

 

《ご紹介した製品はこちら!》

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

お役立ち情報ブログへ戻る