サポートに関するFAQ

Q 通信ポートが[未使用]になってしまいます。

A <内蔵シリアルポートをご利用の場合>

(1)[設定]>[通信条件]>[編集]をクリックし、[通信条件設定]画面を表示します。



(2)[ポート使用]=[する]を選択し、[設定]をクリックします。
  [未使用]から、[自動受信待機中]または[停止中]に変わり、ファイル選択ができるようになります。

A <USBシリアルコンバータ(REX-USB60F)をご利用の場合>

※USBシリアルコンバータについては、弊社推奨品をご利用ください。
(1)[スタート]を右クリック>[デバイスマネージャー]をクリックし、[デバイスマネージャー]画面を表示します。
 



(2)表示された一覧から[ポート(COMとLPT)]を探し、[>]をクリックします。
(3)[USB Serial Port(COM...)]と表示されるので、そちらのCOM番号をメモ等に控えてください。



  ※こちらの表示が出ない場合は、USBシリアルコンバータのドライバインストールが完了していない可能性がございます。
   USBシリアルコンバータに付属の説明書をご覧いただき、ドライバのインストールを行ってください。

(4)NAZCA5 DNCを起動します。
(5)[設定]>[通信条件]>[編集]をクリックし、[通信条件設定]画面を表示させます。



(6)以下のように設定し、[設定]をクリックします。
   ・通信ポートタイプ=お使いのUSBシリアルコンバータ を選択
   ・通信ポート=先程確認したCOM番号 を選択
   ・ポート使用=する を選択
  [未使用]から、[自動受信待機中]または[停止中]に変わり、ファイル選択ができるようになります。

A <LAN-RS232Cコンバータ(NPort5110A)をご利用の場合>

(1)[設定]>[通信条件]>[編集]をクリックし、[通信条件設定]画面を表示します。



(2)以下のように設定し、[設定]をクリックします。
   ・通信ポートタイプ=TCP(NPort5110A) を選択
   ・接続先(アドレス)=NPort5110Aに設定されているIPアドレス を設定
   ・ポート使用=する を選択
  [未使用]から、[自動受信待機中]または[停止中]に変わり、ファイル選択ができるようになります。



以上で解決しない場合は、下記もご確認ください。
(3)[スタート]>[Windows システムツール]>[コマンドプロンプト]を起動します。



(4)「ping␣{Nport5110Aに設定したIPアドレス}」を入力し、応答があるか確認してください。
  応答がある場合は(1)に戻り、設定に誤りがないか再度ご確認ください。
  応答がない場合は下記へお進みください。
(5)NPort5110Aの[Ready]ランプが点灯しているか確認してください。
(6)NPort5110A本体とパソコンが、LANケーブルで接続されているかご確認ください。
(7)NPort5110A本体の設定をご確認ください。
  設定方法については、NAZCA5 DNCに付属のヘルプをご覧ください。
  [ヘルプ]>[ヘルプ]>[ナスカ5DNCヘルプ]をクリックし、
  2. 通信する前に確認しましょう : 2.4 TCP(NPort5110A)での通信 : [1] NPort5110Aの設定 : (1)Nport5110Aの設定をご覧ください。
  設定後は(3)に戻り、操作をしてください。

A <FTPをご利用の場合>

(1)[設定]>[通信条件]>[編集]をクリックし、[通信条件設定]画面を表示させます。


 

(2)以下のように設定します。

   ・通信ポートタイプ=FTP を選択
   ・接続先(アドレス)=NC工作機械に設定されているIPアドレス を設定
   ・接続ポート番号=NC工作機械に設定されているポート番号 を設定
   ・ポート使用=する を選択



(3)[通信条件設定]画面で、左のメニューから[通信条件(FTP)]をクリックし、以下のように設定し、[設定]をクリックします。
   ・ユーザー名=NC工作機械のFTPサーバー設定に合わせる
   ・パスワード=NC工作機械のFTPサーバー設定に合わせる
   ・PASVモードで接続する=NC工作機械のFTPサーバー設定に合わせる
  [未使用]から[停止中]に変わり、ファイル選択ができるようになります。



以上で解決しない場合は、下記もご確認ください。
(3)[スタート]>[Windows システムツール]>[コマンドプロンプト]を起動します。



(4)「ping␣{NC工作機械に設定されているIPアドレス}」を入力し、応答があるか確認してください。
  応答がある場合は(1)に戻り、設定に誤りがないか再度ご確認ください。
  応答がない場合は、パソコンとNC工作機械がLANケーブルで接続されているかご確認ください。
A <FOCASをご利用の場合>

(1)[設定]>[通信条件]>[編集]をクリックし、[通信条件設定]画面を表示させます。



(2)以下のように設定し、[設定]をクリックします。

   ・通信ポートタイプ=FOCAS を選択
   ・接続先(アドレス)=NC工作機械に設定されているIPアドレス を設定
   ・接続ポート番号=NC工作機械に設定されているポート番号 を設定
   ・ポート使用=する を選択
  [未使用]から[停止中]に変わり、ファイル選択ができるようになります。



以上で解決しない場合は、下記もご確認ください。
(3)[スタート]>[Windows システムツール]>[コマンドプロンプト]を起動します。



(4)「ping␣{NC工作機械に設定されているIPアドレス}」を入力し、応答があるか確認してください。
  応答がある場合は(1)に戻り、設定に誤りがないか再度ご確認ください。
  応答がない場合は、パソコンとNC工作機械がLANケーブルで接続されているかご確認ください。

 

電話・FAX・メールでのお問い合わせ

Eメール. support@godo.co.jp

営業日は平日の月曜日~金曜日です。営業時間は 10:00~12:00、13:00~17:00です。
営業時間外のお問合せは、翌営業日以降に回答させていただきます。
弊社指定休日については会社カレンダーをご覧ください。

サポートに関するFAQへ戻る