サポートに関するFAQ

Q シーケンス番号(N番号)の出力方法を変えたいです 。

A


シーケンス番号は、 アドレス「N」に続いて各ブロックの先頭に指令します。
プログラムを見やすくするための目印で、単独で記述しても動作に影響はありません。

(1)[ポスト設定]でシーケンス番号の出力設定が可能です。
CAMを起動し[設定]>[ポスト設定]をクリックします。



(2)ポストファイル名を選択して、[編集]をクリックします。



(3)[NCデータ出力条件]画面で以下の項目を設定し[設定]をクリックします。(画像はNAZCA5 CAM Millですが、ワイヤーと旋盤も同様の項目がございます。)
・プログラム番号、シーケンス番号「0」出力桁数
アドレスN に続く桁数を指定できます。桁数は機械側の仕様によりますので、ご確認ください。

・シーケンス番号
①シーケンス番号を出力しない、もしくはどの部分にシーケンス番号を出力するかを設定します。
②番号の末尾にスペースをいれるか、いれないかを設定します。
➂開始番号と増分を設定します。以下の画像の設定であればN1、N2、N3…と出力されます。
(例)N100、N200、N300…と設定したい場合:開始番号100、増分100と設定します。

電話・FAX・メールでのお問い合わせ

Eメール. support@godo.co.jp

営業日は平日の月曜日~金曜日です。営業時間は 10:00~12:00、13:00~17:00です。
営業時間外のお問合せは、翌営業日以降に回答させていただきます。
弊社指定休日については会社カレンダーをご覧ください。

サポートに関するFAQへ戻る