加工面不具合原因解析ソフト パススコープ

加工面に不具合が発生した時にはパススコープで解析!
解析結果と加工面を比較することで、不具合の原因を発見する手助けをします。

特長

加工面不具合の原因をNCプログラムからアプローチ

「切削シミュレーションでは現れなかったスジができた」「加工するたびに同じようなキズが出てしまう」といった加工面に不具合が発生した際の原因解明を支援するソフトです。

主な機能

不具合解析機能

バックラッシ解析

各軸(X、Y、Z)の移動方向が変わる部分を色分け表示します。解析結果が加工面と一致した場合、NCのバックラッシ補正量に原因があると考えられます。

断面線、走査線解析機能

NCプログラム断面の表示倍率を設定し、わずかな誤差を強調することでNCプログラムの精度を確認できます。解析結果が加工面と一致した場合、NCプログラムの精度等に原因があると考えられます。

曲率半径解析機能

NCで加減速が大きくなる箇所を点で表示します。解析結果が加工面と一致した場合、加工条件またはNCプログラムの精度に原因があると考えられます。

断面形状の確認

クリッピング機能で、描画した形状の断面を確認できます。(XY,ZX,YZ断面)また、クリッピングした断面をナスカCAD形式で出力できます。ナスカ・プロCAD(別売)でご利用いただけます。

仕上がり形状と加工データを比較

STLデータの入出力が可能です。STLデータと描画形状( NCプログラム)との、各位置(X,Y)でのZ値比較もできます。
※テキスト形式のSTLデータを素材データとして読込み可能。但し、一部表示できない形状もあります。

編集機能

最大128対の同時置換機能

同じNCプログラムを異なるメーカーのNC工作機械で使用するとき等に活躍します。

演算変換

指定アドレス(X,Y等)のNCプログラムを、設定した式に従って変換します。
例:Xの数値を全て2倍の値に変換

その他の変換機能

編集作業をより早くより確実に行うための機能を搭載しています。作業効率アップのお役に立ちます。

提供方法と価格

ライセンス契約期間 永続ライセンス
価格 ソフトウェア パススコープ 214,500円(税込)
サポート テクニカルサポート 39,600円(税込)/年
ライセンス運用方法 スタンドアロン
ライセンス提供形態 USBドングル(ハードロック)
ライセンス提供方法 運送

よくあるご質問

Q加工物に食い込みができてしまったが、原因を調べられますか?

A原因の切り分けと推測ができます。

加工不良の原因が工作機械によるものか、それともNCプログラムによるものなのか、パススコープは原因を特定するための手助けをいたします。

Qシミュレーションとパススコープは何が違うんですか?

Aシミュレーションは加工の前のパス確認として、パススコープは加工後の不具合を検証するためにお使いいただきます。

シミュレーションソフトでは機械にデータを入れる前にNCプログラムの文法上の間違いや補正に関するエラーを確認をすることができます。パススコープは加工不良が起こった際、原因が工作機械にあるのかNCプログラムにあるのか原因を推測することができます。

Q他社製のCAMソフトで作成したNCプログラムは検証できますか?

A可能です。

Gコード形式のテキストデータであれば検証できます。

お問い合わせ・見積り依頼

ご要望をお伺いし、お見積りいたします。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

動作環境

パススコープの動作環境は、検討サポートページの動作環境からご確認下さい。

動作環境を見る

製品一覧へ戻る