座標計算機 Nazca Neo Kei
ー ナスカ ネオ ケイ ー
現場で手軽に座標計算
いつでもどこでも簡単に複雑な計算がサッと完了

特長
CAD/CAMよりも早く手軽に計算
部分計算ならCAD/CAMよりも手早く計算できます。
座標計算はすべてイラストで表示されるので図面と同じイラストを選択すれば簡単に座標値が求められます。
主な機能
NCを選ばずどんな加工現場でも使えます
関数計算、座標計算、加工条件計算、ワイヤー加工機能、板金加工機能、ねじ切り計算、ノーズR補正と機能は多岐にわたります。
共通機能

関数計算
関数電卓よりも簡単に計算できます。入力する項目は2つのみで残りは自動計算します。そのほか、面積・体積・重さの計算も可能です。

座標計算
交点、ピン角、接線、接円、コーナーR、R不明円など複雑な図形でもイラストを見ながら簡単に計算することができます。

変換・測定・図形分割
角度変換、長さ変換、座標変換(直行座標⇔極座標)、線分の距離測定、直線・円・楕円・放物線の分割点の割り出しができます。
フライス機能
対象機械
フライス、マシニング、NCルーター、ワイヤー、レーザー

フライス固有機能
「輪郭NC文作成」では終点座標を入力するだけで、工具径補正されたNCプログラムを自動作成します。ほかにもねじの下穴径やドリル抜け計算、ワイヤー共取り角度の計算、板金用の曲げ計算なども可能です。

旋盤機能
対象機械
旋盤、複合旋盤、自動盤

旋盤固有機能
「輪郭NC文作成」では終点座標を入力するだけで、ノーズR補正されたNCプログラムを自動作成します。ほかにもノーズRと角度から追い込み量を計算、ノーズR補正計算、ねじ切り計算なども可能です。

動画
Nazca Neo Keiの操作動画です。
動画では座標値の計算方法からGコードを出力するまでの一連の操作方法をご案内しております。
Nazca Neo Kei かんたん操作で座標値計算!
提供方法と価格
ライセンス契約期間 | 永続ライセンス | |
---|---|---|
価格 | 本体 | Nazca Neo Kei 71,500円(税込) ※ソフトウェア・タブレット端末・ケーブル代が含まれております。 |
保守・サポート | 年間 10,560円(税込) ※初年度加入必須 |
|
ライセンス運用方法 | スタンドアロン | |
ライセンス提供形態 | 弊社提供のタブレット端末にインストール | |
ライセンス提供方法 | 運送 |
よくあるご質問
- Q自分が持っているタブレットにインストールできますか?
-
Aいたしかねます。
本製品はタブレット一体型の製品となっておりますので、お客様がお使いのタブレット・スマートフォンなどへのインストールは行っておりません。
- QNazca Neo Keiで作成したNCプログラムをパソコンに入れることはできますか?
-
A可能です。
タブレット端末付属のマイクロUSBケーブルを使用してデータを取り出すことができます。
各種お申込み
お問い合わせ・見積り依頼
ご要望をお伺いし、お見積りいたします。お気軽にお問い合わせください。
動作環境
Nazca Neo Keiでご使用いただけるタブレット端末は「動作環境(タブレット一体型製品)」からご確認いただけます。