レーザー用CAD/CAM(オプション) 板金展開モジュール
ナスカ・SQレーザー用オプション
面倒な延び計算を自動調整し、展開図面の作成が簡単に行えます。

特長
材質ごとの面倒な延び計算を自動計算
延び計算を自動調整し、展開図面の作成が簡単に行えます。材質・板厚ごとに延び値の登録が行えます。現場で使用されている数値の登録を行うことにより、現場のノウハウを生かすことができます。
主な機能
展開図の作成
あらかじめCADにより作成された平面図・側面図を面合成コマンドにより合成します。合成する面をマウスで指定するだけで、自動的に面合成を行います。また、面だしコマンドでは形状の一部を指定値分だけ引き出し面を作成します。どちらの場合にもあらかじめ設定された延び値分を自動調整しながら展開図の作成を行います。


曲げリスト
谷/山曲げ・内R値・曲げ角度・延び値・折曲線長さなどの曲げ情報のリストを作成できます。

提供方法と価格
ライセンス契約期間 | 永続ライセンス | |
---|---|---|
価格 | ソフトウェア | ナスカ・SQレーザー(CAD/CAM) 462,000円(税込) 板金展開モジュール(オプション) 110,000円(税込) ※板金展開モジュールは、ナスカ・SQレーザーの購入が必要です。 |
サポート | ナスカ・SQレーザー 年間サポート 66,000円(税込)/年 ※初年度加入必須 |
|
ライセンス運用方法 | スタンドアロン | |
ライセンス提供形態 | USBドングル(ハードロック) | |
ライセンス提供方法 | 運送 |
各種お申込み
お問い合わせ・見積り依頼
ご要望をお伺いし、お見積りいたします。お気軽にお問い合わせください。
動作環境
ナスカ・SQレーザーの動作環境は、検討サポートページの動作環境からご確認下さい。